ここでは、商品やお買い物に関する、よくあるご質問とその回答をまとめています。
お困りの際は、まずはこちらをご覧ください。
海外への配送は可能ですか?
システムの都合および配送業者の提携上、海外への発送は致しかねます。
海外に住んでいるのですが注文できますか?
海外からのご注文も承っております。
ただし、日本国以外の住所の記載はシステム上対応致しておりません。
ご依頼主様のご住所・連絡先は国内の連絡がとれるご連絡先をご記入いただきます様お願い致します。
注文後、どのくらいで発送してもらえますか?
在庫があるお品物についてはご注文承り後、3営業日内に東京都青梅市より発送いたします。
刺繍加工品についてはご注文承り後、7~10営業日内に発送いたします。
受注品については1~2ヶ月以内に発送いたします。
在庫切れ等すぐに発送ができないお品物につきましては別途ご連絡をさせていただきます。
※年末年始、夏季休業、大型連休などの期間中はさらにお日にちを頂戴いたします。
※天候・交通状況その他配送状況により、お届けに遅れが生じる場合がございます。
注文をキャンセルしたい
ご注文手続き後のキャンセルは、商品の準備状況によってお客様ご自身でキャンセルが可能でございます。
なお、刺繍注文品、受注商品、在庫数量が少ない商品につきましては、ご注文手続き後のキャンセルはご対応いたしかねます。
そのためご注文いただく際はご注文確定前に十分にご注意をお願いいたします。
ホットマンメンバーズ会員様とゲスト購入様でキャンセル方法が異なりますので下記をご参照ください。
≪ホットマンメンバーズ会員様≫
1.マイページログイン後、「ご購入履歴」より該当注文の「処理状態」を確認する
2.処理状態が「注文受付中」または「注文内容確認中」の場合のみキャンセルが可能です
3.該当注文の「オーダーID」をクリックし、購入履歴詳細ページ内下部に表示されている「キャンセル」ボタンよりキャンセルをしてください
※「商品準備中」に進んでいる場合はキャンセルを承ることはできません。あらかじめご了承ください。
その他キャンセルに関するご質問につきましては、マイページ内「この商品へのお問い合わせ」ボタンまたはお電話にてご連絡ください。
≪ゲスト購入様≫
商品準備状況を確認いたしますので、お電話または下記<お問い合わせフォーム>よりオーダーIDをご準備の上ご連絡ください。
<お問い合わせフォーム>
https://www.hotman-onlineshop.com/shop/contact/contact.aspx
注文内容を変更したい
ご注文内容の変更はシステムの都合上、お承り致しかねます。
該当のご注文をキャンセルの上、改めてご注文ください。
キャンセル方法は<こちら>をご参照ください。
ホットマン製品はお店でも購入できますか?
ホットマン製品は全国のホットマンショップ他でお求めいただくことができます。
直営店の所在地につきましては弊社ホームページ内「SHOPLIST」にてご確認ください。
営業時間を教えてください
ホットマン公式オンラインショップは、年中無休・24時間ご注文を承ります。
(システムメンテナンス、予測不能の障害等によりご利用いただけない場合がございます。)
発送準備、お問い合わせ等の受付は、平日10:00~17:00となります。
日曜・祝祭日、年末年始・夏季休業はお休みを頂戴いたします。
また、長期休業の節は公式サイトにてお知らせいたします。
インターネット以外でも買い物はできますか?
通信販売ではインターネットでのみご注文を承っております。
公式オンラインショップではお電話、FAXでのご注文はお受けいたしかねます。
セキュリティコ-ドについて
セキュリティーコードとは、ホットマン直営店にて配布している「ホットマンメンバーズご入会のしおり」に記載されている
8桁の番号になります。
ホットマンメンバーズ新規会員登録をする際に「会員番号」と「セキュリティコード」の2つが必要となりますのでお手元にご用意ください。
メンバーズカードをお持ちの方で「ご入会のしおり」を紛失し、セキュリティーコードがご不明な場合には、近隣のホットマン店舗にお尋ねいただくか、下記ホットマンフリーコールまでご連絡ください。
【ホットマンフリーコール】
0120-29-6900 (10:00~17:00 土・日・祝日・GW・夏季・年末年始休業)
会員になるのに費用は掛かりますか。
入会費・年会費などはございません。ホットマン株式会社がこの制度を運用している限り永年会員としてご利用いただけます。
店舗で案内を受けましたネットじゃないと登録できませんか。
旧ご入会のしおり、新ご入会のしおりと2種登録の案内があります。
A4サイズ白いご入会のしおりの場合は郵便・FAXでの申し込みもございますが、A5サイズ緑のご入会のしおりはネット申し込み専用となります。
2025年10月以降、新ご入会のしおりが主流に切り替わっております。なお個人情報保護法に基づき、店舗では会員登録の受付は行っておりません。
ご理解たまりますようお願い申し上げます。
本登録しないといけないのですか。
店舗でご入会のしおりを受け取ったお客様は、そのしおりに記載された会員番号に当日発生したお買い物情報が記録されております。
そこにはポイントも発生しておりますが、お客様の個人情報をその場ではお預かりしておりませんので会員番号の購入記録にしかなりません。
その会員番号がどなたのものか特定できなとポイントご利用はできません。
また最終のご購入日から1年以上経過するとせっかくのポイントも期限切れで失効いたします。速やかなご登録をお勧めいたします。
違反メールアドレスとありますがどのようなことでしょうか。
Eメールは世界中で使われるため利用についてはRCF国際基準が設けられています。
下記にあるように、ドットや記号によって使えませんというルールがあるのですが、一部の企業やドメイン管理側が許容していた実態があります。
2015年を目途にそうしたあいまいなものを違反としますと改めて号令をかけたことにより正しいメールアドレスの運用に各企業が取り組み始めました。
弊社でもセキュリティ向上と合わせて違反メールの使用を制限しています。
違反メールに該当する方は別のメールアドレスをご利用か、Eメールの契約会社にご相談いただきアドレスの変更をしていただくことをお勧めいたします。
<メールアドレスに「.@」がある場合>
例) abc123.@hotman.co.jp
<メールアドレスに連続ドット「..」がある場合>
例) abc..123@hotman.co.jp
<メールアドレスにコロン「:」がある場合>
例) abc:123@hotman.co.jp
<メールアドレスに先頭ドット「.」がある場合>
例) .abc123@hotman.co.jp
※そのほか@の重複、-ハイフン、_アンダーバー以外の記号なども違反メールに該当する場合があります。
メルマガの配信停止を希望したいのですが。
お問い合わせフォームから対応できます。
お問い合わせの種類「メンバーズ登録について」を選び、必須事項を入力します。この時メルマガを受信しているメールアドレスを入力してください。
また、本文に会員番号とメルマガ配信停止希望の旨、明記の上、送信してください。
※配信停止まで1週間から10日間ほど処理にかかる場合があります。その間、停止前メルマガが数件配信される可能性があります。
またはマイページからご登録いただいた後メールマガジンの配信の有無を希望するか、解除するかいずれかの選択で「メールアドレス」をご登録ください。
なお会員規約第8条3号に基づき、弊社が必要と定めたメールはお客様のメールマガジン配信の有無に関係なく一律に配信されます。
こちらの通知を停止することはできません。
例:配信停止できないメール
・公式オンラインショップでの購入関連のお知らせ
・ポイントに関する失効期限、制度変更などのお知らせ
・会員登録関連、制度変更、サイト変更による重要な通知など
ポイント交換と支払いの違いを教えてください。
ホットマンメンバーズのポイント制度はホットマン株式会社独自のポイントシステムです。
店舗では貯めたポイント分で商品価格(税込)同等ポイントで交換が可能です。
例:ホットマンカラーフェイスタオル1枚、1,100円(税込)=1,100ポイント
そのため店頭ではご購入の際の支払いの一部にご利用いただくことができません。
なお【ホットマン公式オンラインショップ】では1ポイント=1円単位としてお支払い時にご利用いただけます。
ホットマンメンバーズが利用できるお店とできないお店があると聞きました。
2025年10月現在、ホットマン福井店、ホットマン玉川高島屋店では使用することができません。
また【ホットマン公式オンラインショップ】以外の他のネットサイトでもホットマンメンバーズ自体のサービスを受付しておりません。
ご理解賜りますようお願い申し上げます。
メンバーズカードを紛失してしまいました。
メンバーズカード(プラスチックカード)は2025年10月で生産を終了しております。
同一番号による再発行はございません。現在はスマートフォンによるメンバーズカード表示が主流になっています。
本登録がお済みでマイページを開くことができればバーコードのある会員証が表示できますのでそちらをご利用ください。
メールアドレスを登録しないといけないのですか。
現在、弊社からの情報お知らせはEメールが主体となりDMなどのペーパー通知は少量に控えております。
そのため会員に対しての重要なお知らせもEメールがないとお伝え出来ないケースが増えております。
会員登録には旧ご入会のしおり(A4サイズ白)と新ご入会のしおり(A5サイズ緑)があり、旧ご入会のしおりではメールアドレスがない状態での受付が一時ありましたが、2025年10月以降は新ご入会のしおりが主流でネットによる会員登録受付ではメールアドレスが必須になります。
旧ご入会のしおりで郵便・FAXによるお申込みの場合もメールアドレスはご記載いただくことをお願いいたしております。
メンバーズの退会を希望したいのですが。
お問い合わせフォームから対応できます。
お問い合わせの種類「メンバーズ登録について」を選び、必須事項を入力します。
この時、会員登録しているメールアドレスを入力してください。また、本文に会員番号と退会希望の旨、明記の上、送信してください。
※退会完了まで1週間から10日間ほど処理にかかる場合があります。
その間、停止前メルマガが数件配信される可能性がありますので予めご了承ください。
セール品などはポイントが付かないと聞きました。
基本的に正規価格販売品に対してポイントサービスを行っております。
割引対象品、セール品、送料・手数料またはポイントで景品交換された場合などはポイント付与対象外となっております。
同様にランクアップの基準となるご購入履歴にも原則セール品などは含まれません。
ただし店舗での取り扱いと公式オンラインショップとで若干取り扱いが異なる場合がございますが、これは弊社が認める範囲での取り扱いとしております。
ポイントはいつまで使えますか。
原則最終のご購入日から1年後の同月末(月単位)までとなります。
その間に改めてご購入等ポイントのご利用があるとその期日より1年(月単位)有効期限が延長になります。
上手にポイントを貯めて交換してみてはいかがでしょうか。
ランクアップ特典とは。
ランクアップはお客様の購入累計額に応じて毎年12月31日に算定し、翌年度の4月1日から新ランクが適応させる仕組みの特典です。
ランクダウンがございませんので大変お得なポイントシステムです。ぜひご活用ください。
ブロンズ会員=基本ポイント付与率1%
初回ご入会、累計購入額~100,000万円(税抜)未満の会員
シルバー会員=基本ポイント付与率3%
累計購入額~100,000万円(税抜)以上の会員
ゴールド会員=基本ポイント付与率5%
累計購入額~500,000万円(税抜)以上の会員
プラチナ会員=基本ポイント付与率7%
累計購入額~1,000,000万円(税抜)以上の会員
※起算日は毎年1月1日~12月31日とし、付与率更新は翌年4月1日~となります。
※未登録の場合は対象になりませんのでご注意ください。
※セール品、一部除外品および、店頭ではお客様のカードご提示がない場合は購入履歴に含
まれませんので予めご了承ください。
※一度退会された場合、再度ご入会いただいても過去の購入実績を引き継ぐことはできません。また複数のご登録の合算はできません。
ランクアップの購入累計額について。
ランクアップはお客様の購入累計額に応じて毎年12月31日に算定し、翌年度の4月1日から新ランクが適応させる仕組みの特典です。
購入履歴は対象となる商品のご購入の際、店舗及び公式オンラインショップで記録されますが、お客様のお申し出(メンバーズカードのご提示)がない場合、もしくは会員としての購入手続きを行っていない場合は履歴が記録されないことがあります。
また会員登録前の購入事情、システムの不具合、移行による過去情報の欠損等やむを得ない事情でデータがすべてそろわない場合があり、そのすべてを保証するものではないことを予めご了承ください。
ダブルポイントイベントはいつ行いますか。
年間およそ3回ほど各店で実施され、通常のポイント付与率が倍になるお買い得なポイントイベントですが、開催日は各店舗により異なります。
全国一斉イベントではございませんので最寄りの店舗にお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。
なおメールマガジン配信希望などしておくと発行元の店舗がらそうした情報が配信されますのでお勧めいたします。
各店舗情報はこちらから>
メールマガジンの店舗情報の変更はできますか。
基本発行店からのメールが主になります。発行店はご入会のしおりに記載のある店舗になりますが、すでに退店した店舗であったり、お引越しなどで受け取る情報の地域性が異なるなど変更希望があれば、最寄りの店舗もしくはホットマンメンバーズ事務局にご連絡ください。
オンラインショップで会員になられ、ご希望の直営店へ変更することも可能です。
※紐づけできる店舗は1店のみになります。複数店舗のメールマガジンを受け取ることはできません。
最短で届けてほしい
通常のご注文で最短お届けをご希望の際は、日付指定をご選択いただかないようにお願いいたします。
お届け希望日の指定はご不在がちな方や、大安等お届け日をご指定されたい方を前提にしております。
ご注文内容によってお届けまでに要する日数がことなりますので、詳しくは<こちら>をご覧ください。
発送から到着までの時間について
本州は発送日の翌日にお届けが可能です(一部地域は時間指定不可)。
北海道、四国、九州、沖縄は発送日の翌々日のお届けが可能です。離島につきましては地域によりお届け日数は変わります。
また、翌日お届け可能地域でも指定お時間帯によっては翌々日お届けになる場合がございます。
※交通状況、天候等の影響によりお届け時間が前後する場合がございます。予めご了承ください。
最新の情報につきましてはヤマト運輸ホームページをご確認ください。
配送会社や配送方法の指定について
配送会社はヤマト運輸となり、配送会社の指定はお受けいたしかねます。
また配送方法は宅急便での配達とさせていただきます。メール便、定形外郵便のお取扱はしておりません。
商品の発送元について
東京都青梅市ホットマン株式会社、公式オンラインショップからの発送となります。
送り先に金額がわかるようなものは送らないでほしい
お品物に貼付られたプライスはすべてお外しいたします。
送り先様へは納品書ほか、お値段のわかるモノは一切お送りいたしませんのでご安心ください。
贈り物用にギフト包装をしてもらいたい
一部のお品物を除き、ギフト包装に対応しております。
1.ご注文手続きへお進みいただき、「ギフト包装ありorお届け先が複数」をご選択ください。
2.ギフト包装を行いたい商品の左側にあるチェックボックスにチェックを入れ、「セット内容を決定」します。(セール品などギフト包装非対応の商品は選択ができません)
のし・ラッピング内容欄の「この商品を数量分まとめてギフト設定する」を選択し、
3.有料ギフトボックスまたは無料おまかせラッピングをご選択ください。(おまかせラッピング非対応の商品には項目が表示されません)
4.有料ギフトボックスの場合は、包装のみ、リボン掛け、のし紙をご選択ください。
※箱入りの商品については追加のギフトボックス代は発生しません。
カートに入れた複数の商品を一つのギフト包装にしたい場合は、「2.」で複数商品にチェックを入れ次の画面に進み、画面右上にある「ひとつにまとめてギフト設定に進む」をクリックしてください。
※箱入りの商品は「ひとつにまとめてギフト設定に進む」に非対応です。
お店で注文したものと同じ刺繍加工をして欲しい
公式オンラインショップで承っている刺繍加工は店舗とサービスが異なります。
刺繍糸色や文字数、文字の大きさや位置などに制限がございます。
また、オリジナルロゴやパンチ刺繍などは承っておりません。
刺繍加工の文字の大きさや位置は選べますか?
文字の大きさは刺繍設定画面にて、ご選択いただいた商品によって刺繍可能な大きさが表示されます。
選択肢が表示された際はプルダウンで大きさをご選択の上、次へお進みください。
位置も同様に、ご選択いただいた商品によって刺繍可能な箇所が表示されます。
表示されている以外の大きさや位置はお受けできません。
刺繍加工品のお届け日数について
A.刺繍加工には7~10営業日を頂戴しております。
銀行振込(ペイジー)、コンビニ前払い決済の場合は当社で入金を確認後、上記の日数を頂戴いたします。
年末年始、夏季休業、大型連休等が重なりますと、さらにお日にちを頂戴します。
刺繍加工ができる商品について
一部商品の除き、ほとんどのお品物に刺繍加工が可能です。
刺繍加工が出来ないお品物は刺繍設定フォームの表示がありませんのでご確認いただけます。
イニシャルの「.」も有料の1文字として計算されるのですか?
A.次の11種類の記号は無料となります。
(.)ピリオド、(‘ )アポストロフィー、(,) カンマ、(”) ダブルクォーテーション、(:)コロン、(;)セミコロン、 (・)ナカテン、 (、) テン、(。)マル、 (())左右カッコ
刺繍加工ができる文字、記号について
文字について
ひらがな、カタカナ、漢字、英数活字体、英数筆記体、英数丸ゴシック体、英数花文字体、ワンポイント刺繍からお選びいただけます。
全角20文字まで入力が可能です。英字は大文字、小文字もお選びいただけます。
ご入力いただいた文字がそのまま刺繍加工の原稿となりますので、ローマ字表記等の大文字、小文字の入力にはご注意ください。
記号について
刺繍設定画面のクリック選択による星(中抜き・塗りつぶし)、ハート(中抜き・塗りつぶし)、次の記号13種類(― ~ ! ? & + - × ÷ = / ♯ @)が刺繍可能な記号です。
また、次の記号11種類は無料となります。( . ‘ , ” : ; ・ 、 。())機種依存文字や顔文字、上記以外の記号の刺繍加工は出来ません。
代金引換の決済方法について
お支払いには、現金・クレジットカード(タッチ決済のみ)をご利用ください。
詳しくはヤマト運輸へお問い合わせください。
領収書の発行について
お支払方法により、領収書の発行手続きが異なります。
また、ホットマンメンバーズ会員様はWEB領収書(インボイス制度(適格請求書等保存方式)対応)を、お客様ご自身で発行いただけます。
【ご注意】
・全額ポイント利用でご購入の際は、領収書の発行は致しかねます。
・一部ポイント利用の際も、ポイント利用額を除いたお支払い金額のみが領収書の発行対象となります。
・領収はご注文者様宛お届けの場合はお品物に同梱、お品物が先様お届けの場合は郵送にてご依頼主様宛にお届けいたします。
◆ホットマンメンバーズ会員様
「出荷完了のお知らせメール」お受け取り後、またはマイページの「処理状態」が「出荷完了」移行後に発行が可能です。
《WEB領収書の発行手順》
1.ログイン後、マイページをクリックする。
2.「ご購入履歴」を選択する。
3.該当のご注文の「オーダーID」をクリックする。
4.「領収書印刷」欄より、領収書の宛名、但書を入力し、「発行する」をクリックする。
5.領収書が表示されるので、必要に応じて、印刷・ファイル保存等を行う。
【WEB領収書/ご注意】
・領収書発行ボタン押下後は、変更ができなくなりますので入力時には十分ご注意ください。
・領収書の2回目以降の発行は「再発行」と印字されます。
・宛名を無記名、上様名義で発行することはできません。
◆ゲスト購入様
ご注文時「備考欄」にお宛名、但書をご記入ください。
インボイス制度(適格請求書等保存方式)に対応した弊社発行領収書を発行いたします。
※無記名、上様名義はご対応いたしかねます。
その他、インボイス制度に対応をしていない領収書の発行は以下となります。
・銀行振り込み(ペイジー)
金融機関ATMでお支払いの際はご利用明細書が領収書としてご利用いただけます。
・コンビニ前払い
コンビニエンスストアにてお支払いの際に発行されます、レシート・受領書等が領収書としてご利用いただけます。
・代金引換
代金支払い時にヤマト運輸の荷札に貼付されています領収書が正規の領収書としてご利用いただけます。
また、ご注文後の弊社発行領収書の発行につきましては、<お問い合わせフォーム>より
お宛名、但書(無記名、上様名義はご対応いたしかねます)をご記入の上、ご連絡ください。
注文確定後の支払い方法の変更について
ご注文確定後のお支払方法の変更はお受け致しかねます。
該当のご注文をキャンセルいただき、再度ご希望のお支払い方法にてご注文ください。
銀行振込(ペイジー)、コンビニ前払いの支払い期限について
ご注文日翌日から5日以内の入金期限となります。
期限が過ぎますと、そのご注文は自動的にキャンセルとなります。
お手数ですが再度、ご注文手続きをお願いいたします。
支払い方法について
お支払い方法は、クレジットカード・PayPay・銀行振込(ペイジー)・コンビニ前払い・代金引換をご利用いただけます。
各種後払い決済は承っておりませんので、予めご了承ください。
「ホットマンカラー」シリーズのヘアタオルとヘアバスタオルの違いについて
名称が似ているヘアタオルとヘアバスタオルですが、サイズと組成生地の密度、パイル糸の太さが異なります。
ヘアタオルとヘアバスタオルはタオルの厚みはほぼ同じですが、ヘアタオルの方が組成生地密度が緩くしなやかな風合いです。
サイズの違いは頭に巻きやすい長さかどうかなど、お客様の髪の長さにより最適なサイズが異なります。
大きさのあるヘアバスタオルはヘアタオルに比べ頭に巻いた状態で過ごすには少々重く感じられます。
お客様の髪の長さや、風合いのお好みによりお選びください。
「1秒タオル」以外のタオルについて
「1秒タオル」以外のタオルでも吸水性は高く、日常のご使用に差し支えるものではありません。
ホットマンは、タオルにとって大切なことは「吸水性」と考えます。
JIS規格に水分の吸収しやすさを評価する沈降法試験があり、この試験方法は、水を入れた水槽に1cm角の試験片を浮かべた後、試験片が湿潤して水中に沈降し始めるまでの時間を測定します。
評価の目安は60秒以下ですが、ホットマンでは「1秒タオル」以外の商品を含め商品化するにあたり、基本の品質基準を3秒以内(一部除外商品あり)と高い目安にしております。